6176M 標準モニタは、それほど要件の厳しくない環境向けの産業用フラット・パネル・カラー・モニタです。すべての標準モニタには、USBとRS232のタッチスクリーン入力、DVIとVGAのビデオ入力、および画像の回転、カラーパレットの変更、押しボタンによる自動リセットなどが可能なオン・スクリーン・ディスプレイ(OSD)機能が装備されています。
一般的なリソース/クイックリンク
概要
- 解像度範囲: 1,024 x 768~1,280 x 1,024
- 抵抗膜方式アンチグレア・タッチ・スクリーンを選択可能
- 背面のUSBハブによりキーボードやマウスを簡単に接続可能
- 15インチ、17インチ、および19インチのモデルから選択可能
- パネル、ラック、ベンチ/テーブルトップ、VESA、および壁に取付け可能なフォームファクタ
- 定格温度: 45°C (113°F)
- NEMAタイプ1/12/4、IP66
- Windows® XP Pro、Windows 7 Pro (32ビットおよび64ビット)、Windows Server® 2003、Windows Server 2008 (R2を含む)に対応のタッチスクリーン(シリーズCリリース)
資料
Resource | Publication Number | Language |
---|---|---|
視覚化ソリューションの選択ガイド | VIEW-SG001 | |
産業用コンピュータおよびモニタ仕様テクニカルデータ | IC-TD001 | |
産業用標準モニタのインストレーションインストラクション | 6176M-IN001 | |
統合アーキテクチャに関する推奨文書リファレンスマニュアル | IASIMP-RM001 |